岩田幸宏 暫定流用応援歌決定! 登場曲は?今年のリードオフマン!

選手情報

野球で1番打者はトップバッターやリードオフマンと呼ばれます。ヤクルトのリードオフマンといえば塩見選手ですが、怪我で休場が続いています。

今年、リードオフマンにつくことが多いのが岩田幸宏選手です。

岩田幸宏選手が小さいときから欠かさず行っているのが「走り込み」。その不断の努力を重ね、2024年に育成から支配下の選手となった岩田選手の情報をまとめました!

岩田幸宏(いわた ゆきひろ) 選手の基本情報

東京ヤクルトスワローズの公式サイトにある選手名鑑にある情報をまとめました。

名前 岩田 幸宏
よみがな いわた ゆきひろ
ポジション 外野手
投打 左投げ/左打ち
生年月日 1997年7月31日
身長 175cm
体重 79kg
出身 兵庫県姫路市

岩田幸宏選手の「暫定流用」応援歌

2025年7月22日に全国ツバメ軍団が岩田幸宏選手の「暫定流用」応援歌を発表しました!

期待背負い今 シャープに放てよ岩田

風を切り走れ 歓喜の輪の中へ

歓喜の輪の中へー!

岩田幸宏選手の登場曲

田園 (玉置浩二)

岩田幸宏選手の経歴

小学校 姫路市立広畑小学校 1年生の時から野球を始める
中学校 姫路市立広畑中学校 龍野ボーイズに所属
高校 東洋大学附属姫路高等学校 公務員になりたくて学校を選ぶ

龍野ボーイズは、日本少年野球連盟兵庫県西支部に所属する中学硬式野球クラブチームですね。

東洋大学附属姫路高等学校は「東洋大姫路」でしられている甲子園の常連校!ただ岩田選手は県大会ベスト8が最高成績で、甲子園出場はなりませんでした。

高校卒業後はミキハウスの社会人野球選手となります。2019年にトライアウトを受験し、信濃グランセローズに入団。

2021年のドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから育成1位で指名され入団しました。

2016~2019年 ミキハウス
2020~2021年 信濃グランセローズ
2022年~ 東京ヤクルトスワローズ

岩田幸宏選手のプロ入りを決めたドラフト

2021年のプロ野球ドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから育成選手1位で指名されました。

ちなみに2021年のドラフトで東京ヤクルトスワローズが指名した選手は以下の通りです。

第57回プロ野球ドラフト会議(2021年10月11日開催)

1巡目1 隅田知一郎
1巡目2 山下輝
2巡目 丸山和郁
3巡目 柴田大地
4巡目 小森航大郎
5巡目 竹山日向
育成1巡目 岩田幸宏

岩田幸宏選手の背番号の歴史

入団した時の岩田幸宏選手の背番号は「024」でした。

2024年3月31日に、育成から支配下登録をされることが発表され、同日に一軍登録されました。その時に渡された背番号がいまの「64」です。

背番号「64」のヤクルトスワローズ歴代の選手

  • 村田 正幸(1991〜1993年)
  • 小橋 正佳(1994〜1997年)
  • 高木 晃次(1998〜1999年)
  • 伊藤 彰(2000年)
  • ジョナサン・ハースト(2001年)
  • 牧谷宇佐美(2002~2009年)
  • トニー・バーネット(2010年)
  • 川崎 成晃(2011~2015年)
  • 木谷 良平(2016年)
  • 榎本 葵(2017年)
  • 風張 蓮(2019~2020年)
  • 大下 佑馬(2021~2023年)
  • 岩田 幸宏(2024年~)

岩田幸宏選手の応援歌を早く歌いたい!

頼むぞ 岩田 ここでホームラン

今だ一発 ぶちかませ

も、よいのですが、そろそろ岩田選手のオリジナル応援歌を歌いたい!

ヤクルトスワローズの応援歌は、球団の応援団「全国ツバメ軍団」が中心となって制作されています。全国ツバメ軍団の皆さま、どうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました