2022年に支配下契約となった赤羽由紘(あかはね よしひろ)選手。
2024年の中日戦で死球を受け左手を2か所骨折するなど、ファンを心配させましたが2025年は、春季キャンプを一軍でスタート。
オープン戦では14試合に出場し、打率.239、1本塁打、7打点を放った赤羽選手の応援歌はいつできるのかと、やきもきしていたちなヤクさんも多いのでは。
2025年についに赤羽選手の応援歌ができました!
これからの1軍での活躍が期待される赤羽選手のプロフィール、応援歌をまとめました。
赤羽由紘(あかはね よしひろ)選手の基本情報
東京ヤクルトスワローズの公式サイトにある選手名鑑にある情報をまとめました。
名前 | 赤羽 由紘 |
よみがな | あかはね よしひろ |
ポジション | 内野手 |
投打 | 右投げ/右打ち |
生年月日 | 2000年6月29日 |
身長 | 176cm |
体重 | 83kg |
出身 | 長野県松本市 |
漢字だけ見ると「あかばね」と呼んでしまいがちですが、正しくは「あかはね」です。
応援の時に「ゴーゴーレッツゴー!あーかばね」といわないように気をつけましょう…。
赤羽由紘選手の応援歌
2025年に発表された赤羽選手の応援歌はこちらです!
凛々しき立ち姿 度胸魅せてくれ
流れ変える一振り 空へ虹架けろ
2025年5月に神宮の外野に行くと、皆さん、完璧に歌っておりました。す、すごい。
赤羽由紘選手の登場曲
赤羽由紘選手の経歴
小学校 | 松本市立寿小学校 | 1年生の時から軟式野球を始める |
中学校 | 松本市立筑摩野中学校 | 松本南シニアに所属 |
高校 | 日本ウェルネス筑北高等学校 | 創部1期生としてプレー |
高校卒業後は、ベースボール・チャレンジ・リーグの信濃グランセローズに入団し2年間プレイしたのち、2020年のドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから育成選手2巡目の指名を受け入団します。
2019~2020年 | 信濃グランセローズ | |
2021年~ | 東京ヤクルトスワローズ |
赤羽由紘選手のプロ入りの年は?ドラフトの順位は?
2020年のプロ野球ドラフト会議で東京ヤクルトスワローズから育成2巡目で指名されました。
ちなみに2020年のドラフトで東京ヤクルトスワローズが指名した選手は以下の通りです。
第56回プロ野球ドラフト会議(2020年10月26日開催)
1巡目1 | 早川隆久 |
1巡目2 | 鈴木昭汰 |
1巡目3 | 木澤尚文 |
2巡目 | 山野太一 |
3巡目 | 内山壮真 |
4巡目 | 元山飛優 |
5巡目 | 並木秀尊 |
6巡目 | 嘉手苅浩太 |
育成1巡目 | 下慎之介 |
育成2巡目 | 赤羽由紘 |
育成3巡目 | 松井聖 |
育成4巡目 | 丸山翔大 |
赤羽由紘選手の背番号の歴史
赤羽選手の背番号は「00」ですが、入団した2021年から4年間で023→71→00と変わっています。
年 | 背番号 | 説明 |
2021年 | 023 | ここからスタート |
2022~2023年 | 71 | 2022年7月29日付で支配下選手契約を結んだタイミングで「71」へ |
2024年 | 00 | 2023年11月14日のオフシーズンに「00」へ。同年引退した奥村展征選手の番号を引き継ぐ |
「00」は珍しい番号ですが、ヤクルトスワローズは「00」を背負っていた選手がほぼ途切れることなくいます!
背番号「00」のヤクルトスワローズ歴代の選手
- 城 友博(1992〜93年)
- 柳田 聖人(1994〜95年)
- 佐藤 真一(1996〜99年)
- 城石 憲之(2001年)
- 久保田 智(2003〜06年)
- 川島 慶三(2008〜13年)
- ハ・ジェフン(2016年)
- 奥村 展征(2019〜23年)
- 赤羽 由紘(2024年〜)
育成の星 赤羽由紘選手の活躍に期待です!
2024年に骨折をしたときはハラハラしましたが、2025年は一軍での登板が定着してきました。
赤羽選手の活躍に期待です。
「いけ!いけ!あかはね」ときちんと正しく応援しますね。
コメント